6月に入りましたね。
一番観光客が少ない時期、静かな時間が流れる6月です。「水無月」、日本は梅雨の季節到来です。そして美しいアジサイを楽しむ事が出来ますね。日本の6月、もう何年もご無沙汰です。いつか機会があればシトシト雨降りの中、傘をさしてアジサイを家族で見に行きたいものです。
そしてプーケットもただいま雨期。
変わりやすい空が続いています。今日は何日ぶりでしょうか?青い空が広がり、雲も鮮やかですね。風も気持ち良くビーチでの読書はさぞかし捗りそうですけどね。
実を言うと先ほどプールサイドで70分ほどじっくりと読んで来ました。
妻に『ご飯があるから必ず12時に帰って来てよ!』っと念押されるのです。時間を決めないと本の世界に吸い込まれてしまいます。危険ですね。
スポンサーサイトリンク
さて雨降り=雨だれ石を穿つ ( あまだれいしをうがつ )
軒から落ちる雨垂れも、長い間には石に穴をあけることができる。力は足りなくても、 根気よくこつこつと何度も繰り返してやれば、最後には成功するということ。
僕の大好きなことわざです。
成功とは
力強いお金を手にすることでもなく、高級車を乗ることでもなく、派手な生活をすることでもなく、自分らしい生き方、心にゆとりのあるプーケット生活が続くのが僕にとっての成功(目標)かな?っと思っております。
さて、
もうボロボロになってしまいました。
破れそうなページもあります。確か僕が30歳の時に買った2冊。僕の宝です。
10年前は本当に大活躍しました。夫婦で辛い時期もありましたからね。いや辛い時期の方が多かったです。(笑)
強烈なモチベーションを武器にして宮本武蔵なり!!!(カッコいいので大好きです)
では約3か月ぶり登場です💛
『君には無理だよ』という人の言うことを、聞いてはいけない
もし、自分でなにかを成し遂げたかったら
出来なかった時に他人のせいにしないで
自分のせいにしなさい
多くの人が、僕にも君にも「無理だよ」と言った
彼らは、君に成功してほしくないんだ
なぜなら、彼らは成功出来なかったから
途中で諦めてしまったから
だから、君にもその夢を諦めてほしいんだ
不幸なひとは、不幸な人を友達にしたいんだ
決して諦めては駄目だ
自分のまわりをエネルギーであふれ
しっかりした考え方を、持っている人でかためなさい
自分のまわりを野心であふれ
プラス思考の人でかためなさい
近くに誰か憧れる人がいたら
その人に、アドバイスを求めなさい
その人に、アドバイスを求めなさい
君の人生を、考えることが出来るのは君だけだ
君の夢がなんであれ、それに向かっていくんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ
何故なら、君は幸せになる為に生まれてきたんだ
『マイケルジョーダン』
カッコイイですね!素敵な方です!彼が伝えるから世界中に届くような気がします。